“かぞく”に絶対の自信を持って
だいじょうぶだよと手渡せる商品だけをお届けします。
私たちが考える「だいじょうぶなもの」
時を重ねるごとに、ものは溢れ、「だいじょうぶなもの」はどんどんわかりづらくなってきています。
「だいじょうぶなもの」についての捉え方は、つかう人の価値観によって多種多様ですが、
私たちは「“かぞく”に絶対の自信を持ってだいじょうぶだよと手渡せるもの」
それこそが「だいじょうぶなもの」だと考えます。
ものが溢れている世の中だからこそ、
私たちは「だいじょうぶなもの」にこだわる努力を続けていきます。
私たちの原点
私たちがナチュラルやオーガニック、ひいては「ほんもの」にこだわる原点。
きっかけは、代表の高倉自身が
病気で倒れたことでした。
1ヶ月で体重が13kg落ちるほど体調が優れないにも関わらず、
原因は不明。適切な治療がわからず、いただいた薬は整腸剤のみ。
そこで初めて高倉は、病気にならない体をつくる必要性を感じました。


体づくりをする上で、取り入れたのが
「できるだけオーガニックなもの」。
日々の暮らしの中で自分の心と体に向き合い、
オーガニックないいものを取り入れていくことで、健康になり幸せになれる。
そのことを高倉は、自身の回復体験から確信しました。
一方でオーガニックないいものを探していくと、
「100%オーガニックエッセンシャルオイル使用」といった
商品に目がいくように。ですが、きちんと調べてみると
シャンプー全体の1%以下である
香料のみ、100%オーガニック精油を
使用したものだった
なんてことが手を変え品を変え存在していました。


高倉自身や大切な人が体調不良になった際、少しでも体によいものをと
オーガニックなものを探しては、パッケージに書かれてあることと実際の成分や
作り方とのギャップに、「騙された」と感じることもたくさんありました。
高倉が100%納得できる「ほんもの」は、
世の中には多くなかったのです。
だからこそ、私たちたかくら新産業は、
ナチュラルとオーガニックのブランドを
オリジナルでつくり、情報を包み隠さず
誤解なくお伝えしていくこと
に邁進しています。
