
梅雨明け前に夏の暑さ対策。冷感クールのボディミスト&インナーケアグッズは?マスク着用で迎える今年の夏。例年以上に夏の暑さ対策には気を配りたいですね。どちらも日々の食生活やちょっと…
希少な国産・自然栽培完熟シーベリーだけを使用した、初のプレミアムなオーガニックエナジードリンクです。
200種類以上の高含有栄養素による驚きの還元作用とオメガ7が活性ブースターになる奇跡の果実シーベリー。
自然栽培・希少な北海道産の完熟国産シーベリーだけを使用したプレミアムなワイルドシーベリージュースです。
南シベリア地方原産のグミ科の果実シーベリー。2億年以上も前から存在したとされ、地球上で最も古い歴史をもつ植物の一つ。
別名:シーバックソーン(英語)、サジー(日本語)、チャチャルガン(モンゴル語)、沙棘(中国語)、サンドーン(ドイツ語)、ティンブド(デンマーク語)、メルク(パキスタンゴ語)、学名はヒッポファエ、スナジグミ(砂地茱萸)など、さまざまな名で呼ばれています。
シーベリーには母乳と同じ成分の天然ビタミン・アミノ酸(アスパラギン酸)が非常に多く含まれています。その他含有しているビタミン、アミノ酸、ミネラルなどは200種類以上。
ミネラルはほぼすべての必須ミネラルを含んでいます。ビタミン類は14種含まれ、特にビタミンCが豊富で、ビタミンA、ビタミンEも多く含んでおり、これら3種のビタミンを同一果実に多量に含むのはシーベリーだけといわれています。
また身体をキレイにするフラボノイド類、リコピン、カテキン、タンニン、ケルセチン、ポリフェノールなど様々なファイトケミカルが含まれるオーガニックなエナジードリンクです。
カフェインは一切含まれないので、授乳中や妊娠中の方や小さなお子様やアスリートキッズの滋養源としても最適です。
シーベリーは鉄分も豊富でレバーの1.4倍、鉄分豊富といわれるプルーンの27倍の量が含まれています。
鉄分が豊富すぎて高感度の金属探知機がなってしまうほどだそう。亜鉛は日本で栽培されている果物の中で一番含有量が多く、ブルーベリーの7倍も含まれています。
果物としては珍しく不飽和脂肪酸のパルミトレイン酸オメガ7(脂質全体のうち約30~35%)が豊富で、健康パワーが高いことで注目されています。
またオメガ脂肪酸のうちオメガ3・6・9・7の4種類をすべて含む植物は唯一シーベリーだけ。
オメガ7は人間の皮脂に約10%含まれている脂肪酸で、加齢とともに減少するため、摂取することで身体のコンディションを整えてくれます。身体を元気にする働きもあるため、ボディケアにも効果的。
美容にも高い効果を発揮する性質をもっているのです。
500mLは約2.5Lのシーベリージュースとしてお召し上がり頂けます。
製造より1年(製造年月日は底面に添付)
摂取量は、10mL~30mL/一日
・ストレートのままではなく必ず3倍~5倍に薄めてお飲みください。
・豊富な栄養素を含むため、取りすぎにご注意ください。
・一日の目安量・要領を守ってお飲みください。
・あくまでも食品のため、短期間では効果を感じにくい方もいらっしゃいます。
・最低30日間は継続されることをお勧めします。
3倍以上の水・炭酸水・ぬるま湯・甘酒などで薄めてお召し上がりください。
エネルギー | 43kcal |
タンパク質 | 0.6g |
脂質 | 2.0g |
炭水化物 | 5.6g |
ナトリウム | 2㎎ |
鉄 | 5.3㎎ |
亜鉛 | 0.7㎎ |
ビタミンA | 33μg |
ビタミンC | 86㎎ |
ビタミンE | 4.9㎎ |
オメガ3(αーリノレン酸) | 0.2g |
オメガ6(リノール酸) | 0.3g |
オメガ9(オレイン酸) | 0.2g |
オメガ7(パルミトレイン酸) | 0.4g |
シーベリー北海道産(ストレート100%)
日本
OPF00003
オーガニックワイルドシーベリージュース 200mL
¥2,160(税込)
タスマニアン レザーウッドハニー TA10+ 250g
¥6,264(税込)
有機植物発酵エキス 180g
¥6,480(税込)
マヌカハニー+カモミールスプレー <グレープ味>25mL
¥1,620(税込)
オーガニック マヌカハニー+カモミールスプレー <ミント味>25mL
¥1,620(税込)
【今後の再販売予定日】8/2(月) 9/1(水) 10/1(金) 11/1(月) 12/1(水) ※各日正午頃より再販売を予定しております。※入荷状況に応じて、再販売日が変更となる場合がございますので予めご了承ください。 ※2021年8月1日~9月30日まではクール便でのお届けとなります。